目次
-
「佐藤亜紀小説一覧」について
-
アンソロジー
- 日本SFの大逆襲
- 情報
- 刊行年 1994年
- 収録作品
- 単行本 徳間書店
- 血 吸血鬼にまつわる八つの物語
- 情報
- 刊行年 1997年
- 収録作品
- 単行本 早川書房
- 『血 吸血鬼にまつわる八つの物語』 ハヤカワ文庫JA
- ハンサムウーマン
- 情報
- 刊行年 1998年
- 収録作品
- 単行本 ビレッジセンター出版局
-
単行本未収録作品
佐藤亜紀の著作から、小説の一覧です。今後も随時更新します。現在整理中です。
日本SFの大逆襲
佐藤亜紀「モンナリイザ掠奪」収録
情報
15年間の日本SF大賞、6年間の日本ファンタジーノベル大賞。その作家たちの新作を一つにまとめて読む。小松左京、筒井康隆、荒俣宏、椎名誠、夢枕獏ら18人の豪華執筆陣が贈る空前のアンソロジー。
hontoネットストア - 日本SFの大逆襲!/鏡 明 - 本
刊行年 1994年
収録作品
- 渇いた犬の街 / 山田正紀著
- ぬかるんでから / 佐藤哲也著
- 露と答へて / 夢枕獏著
- 都市盗掘団 / 筒井康隆著
- テクストの地政学 / 柾悟郎著
- 虚空の噴水 / 堀晃著
- まん丸で四角いもの / 岡崎弘明著
- モナリザの爆発 / 荒俣宏著
- ホテルさくらのみや / 北野勇作著
- モンナリイザ掠奪 / 佐藤亜紀著
- ELECTRIC BIRD LAND / 大友克洋著
- 蛸の街 / かんべむさし著
- 水域 / 椎名誠著
- ボール箱 / 半村良著
- マジックムーン/ 川又千秋著
- 絶唱の瞬間 / 梶尾真治著
- 蝉時雨 / 横田純弥著
- 科学と虚構 / 小松左京著
- 日本SFの歩み / 森下一仁著
単行本 徳間書店
日本SFの大逆襲!
血 吸血鬼にまつわる八つの物語
佐藤亜紀「エステルハージ・ケラー」収録
情報
人間の生き血を吸わなければ生きてゆけない伝説の怪物―吸血鬼。数々の忌まわしい言い伝えに彩られ、人々を恐れおののかせてきた禍々しくも美しい怪異が、八人の創造者の手によって、今ここによみがえる。ブラム・ストーカーが『吸血鬼ドラキュラ』を世に問うて100年の時がすぎた20世紀末、血を吸う悪魔の恐怖は新たに形を変えて、ひ弱な人間たちにまたも襲いかかる。現代吸血鬼小説の最先端を収録した豪華アンソロジー。
血―吸血鬼にまつわる八つの物語 (ハヤカワ文庫JA)
刊行年 1997年
収録作品
- 13 / 大原まり子著
- かけがえのない存在 / 菊地秀行著
- 薔薇船 / 小池真理子著
- エステルハージ・ケラー / 佐藤亜紀著
- アッシュ——Ashes / 佐藤嗣麻子著
- 一番抵当権 / 篠田節子著
- スティンガー / 手塚眞著
- 血吸い女房 / 夢枕獏著
単行本 早川書房

『血 吸血鬼にまつわる八つの物語』 ハヤカワ文庫JA

書誌情報、装画・装丁
- A6判、286ページ
- 早川書房
- 2000年6月15日発行
- 解説
- カバーイラスト
- カバーデザイン
ハンサムウーマン
佐藤亜紀「白鳥殺し」収録
情報
カッコイイ女、愛おしい女、見事な女、スゴイ女、えげつない女、どうしようもない女。でも、愛おしい女。どこか美しい女。女が見ても惚れるような女。そんな女たちの話を、ハンサムウーマンな女性作家たちが書き下ろした、今世紀最後の豪華アンソロジー。
ハンサムウーマン
刊行年 1998年
収録作品
- 松茸狩りでオトナになる / 明智抄著
- 初恋 / 松本侑子著
- 奥の間のある店 / 菅浩江著
- 白鳥殺し / 佐藤亜紀著
- お面の告白 / 森奈津子著
- Xの女王 / 小谷真理著
- ハンサムガール / 大原まり子著
- シンデレラ / 島村洋子著
- クルクル私は回転する / 斎藤綾子著
単行本 ビレッジセンター出版局
ハンサムウーマン
単行本・文庫本に未収録の小説。
- 瀝青の底の不死
- 「小説新潮」1992年5月号
- 情熱の犯罪
- 「小説新潮」1992年10月号
- 咎
- 「小説新潮」1993年11月号
- 悪意の庭
- 「小説すばる」1994年9月号
- 魔法の島の歓楽
- 「小説すばる」1994年11月号
- 黄色いペンキの神
- 「store」1998年vol.2(光琳社)